ただ今チロルでは犬猫の出産が重なり、かつて無いほどのベビーラッシュですが、3/19に産まれたシーズーのアミさんのお子さんたちも順調に成長してます。

シーズーのホワイト&ゴールドの5頭兄妹勢ぞろい
なぜか今年は生まれてくる女の子が少ない!
全頭男の子か女の子が1頭だけのパターンばかりでした。
が、ようやくアミさんがその状況を打開してくれました!でもやっぱり男の子の方が多いです(苦笑)
容姿と性格は断然男の子の方が良いと思いますが、お迎えされる方は十中八九女の子が良いと言われるので、ペットショップとしては望ましくありません。本当に動物が好きな方は性別は問わないでしょうが、飼うとなると自分だけの問題では無いですから仕方ないのかもしれませんね。
まあそんな人の事情はともかくとして、生まれてきてくれた以上、大切に飼ってくれる方にお迎えいただきたいですから、早いうちに告知をしておかないとですね。

シーズーの子犬の女の子
幸い今回の子も一目見たら心を鷲掴みにされる魅力的な子ばかりです。
やっぱり女の子は優しい顔立ちで、最後20日くらいから性別の差が見た目にもわかりやすく表れます。

シーズーの子犬(女の子)
主張が強く無いというか、雰囲気が落ち着いてるというか、はっきり言葉にするのは難しいですが、とにかくかわいらしい印象がありますね。

イケメンシーズーの子犬
もちろん男の子たちも幼いうちはかわいいが勝ってます。この子なんかは顔の柄はきっちり左右対称ではありませんが、マズルの詰まり具合とふくよかなリップは、しっかりとかわいいを作ってくれてます。

眉毛がりりしいシーズーの子犬
ほんのわずかな柄の違いだけですが、表情や印象は変わりますね。
ただ骨格のバランスや肉付き・骨量などはどの子も良いと思います。

顔の柄が左右対称でとってもイケメンなシーズーの男の子
中にはこんな風に柄のバランスが良く、凛々しい顔つきのイケメンもいますので、それぞれ好みにあった子も見つかるのでは無いでしょうか?

シーズーのアミさん
こちらが子犬たちのママのアミさんです。シーズーは成長すると印象がだいぶ変わりますね。

シーズーのアミさん
本来カット犬種ではないのですがフルコートで飼うのはとっても大変なので、たいていこんなカットになります。
身体は短く顔は丸くというのが一般的。
カットしてもしなくても毛量が多い方がトリミングの結果は良いですので、容姿を選択の判断にするのならやっぱり男の子はおすすめですね。
とりあえずまだ1ヶ月はママの元で兄妹仲良く過ごしているので、ご覧になりたい方はお問い合わせください。
画像や動画でも十分魅力は伝わると思老いますし、日に日に見た目は変わっていきますから今の時点で決めるのも難しいと思いますが、どの子を選んでも間違いはないと思います。
ご検討ください。