2021年9月12日

チロルの繁殖犬(男の子)

イングリッシュコッカースパニエルの男の子たち

ブルーローンのアンディ君

イングリッシュコッカースパニエルのブルーローンのイケメン君です。
アメリカチャンピオンを父に持つだけあってとっても美しい容姿。性格は明朗快活でノリの良いラテン系といった感じでおちゃめなんです。

優秀な繁殖犬だけあってとっても女好きな性格ですね。飼い主にそっくりです。
引き締まった筋肉質な体型と適度な毛量で、美しい被毛をなびかせて疾走する姿は見とれてしまうくらいカッコ良いです。

交配も随時承っておりますので、かわいい子を紹介してあげてください。今のところ受胎率100%です。

遺伝子検査も済んでます。

  • 常染色体劣性遺伝腎症
  • 黒色被毛形成異常症
  • 進行性網膜桿体-錐体変性症
  • フコシドーシス
  • ホスホフルクトキナーゼ欠損症

交配料は1回55,000円です。2回以上の交配で不受胎の場合は再交配無料です。

ブラックタンのトミー君

トミー君は珍しいブラックタンのかわいい男の子です。
スタッフに名付けられたトミー君ですが実はその名前の由来は梅沢富美男さんから来ています。本当は渡部篤郎さんが良かったそうですが、なぜかトミーに(笑)
そして意外なことになかなかシャイなので女の子と打ち解けるのにちょっと時間が掛かります。ちゃんと仕事はするんですけど、いちいちお伺いを立てる感じが見ててもやっとしますね。

入舎した時は痩せこけて貧相な見た目でしたが、予想以上に良い子に成長しました。

ただこちらのトミー君は残念ながらPRAのみキャリアなので、お相手がPRAキャリアの場合交配は受け付けられません。

それ以外の項目はすべてクリアなので問題はありませんがご注意ください。

交配料は33,000円×回数です。2回以上で不受胎の場合は再交配無料となります。

アメリカンコッカースパニエルの男の子

レアカラーのシルバーバフのイケメン!フロスティ君

019/08/15生まれのアメリカンコッカースパニエルのフロスティ君です。

スタッフがどうしても頭の毛を伸ばしたいということでスタンダードなカットにしてもらえませんが、愛嬌のあるイケメンで優秀な交配犬です。

ショータイプではなくペットタイプですが、サイズは大きめで骨量も肉付きも良く、レアカラーのシルバーバフというミステリアスな容姿と、甘え上手な子供っぽいキャラクターのギャップに、スタッフにもお客様にも大人気です。

 

遺伝子検査はオリベットで実施しており、下記5項目は全てクリアです。

  • 常染色体劣性遺伝腎症
  • 変性性脊髄症
  • 進行性網膜桿体-錐体変性症
  • 運動誘発性虚脱
  • ホスホフルクトキナーゼ欠損症

交配料は1回27,500円です。
今のところ受胎率100%です。 宜しくお願い致します。

ミニチュアダックスフントの男の子

ブラックタンのライム君

男の子にしては優しい顔立ちのライム君。

見た目はかわいらしく、中性的な雰囲気を持った今時な感じの男の子です。
小ぶりでスレンダーな体型ですがバランスはとっても良いです。とにかく明るくて活発、配色もキレイです。

ライムくんも海外の遺伝子検査機関オリベットにて下記項目遺伝子検査済みオールクリアです。

  • 進行性網膜萎縮症
  • セロイドリポフスチン沈着症(CL症)
  • サンフィリッポ症候群
  • ムコ多糖症 IIIA(ダックスフント系)
  • 骨形成不全症 SERPINH1(ダックスフント系)
  • サルコグリカン欠損筋ジストロフィー(SDMD)

2022年11月までに彼の子供たちが17頭産まれております。
どの子もとっても可愛いですが、あずきさんとの子供たちは特に優れた素質を持った子達でした。
今後も多くの子供たちのパパになってくれるでしょう。

PS:イヴさんとの間に生まれた子犬もとってもイケメンでした!

交配料は1回17,500円です。


ミニチュアシュナウザーの男の子

ソルト&ペッパーのバム君

凛々しさよりも愛嬌があるタイプの男の子で、とってもおとなしく聞き分けが良いのでスタッフからの人気も高いバム君。

受胎率も高く今まで外したことがないので、種牡としてはとっても優秀ですし、子犬たちもきれいなカラーの子が多いのでおすすめですよ。

バム君はアニコムパフェとVeqtaで下記項目の遺伝子検査を済ませております。

  • 高尿酸尿症
  • 第7因子欠乏症
  • 先天性筋強直症
  • 変性性脊髄症

 

交配料は1回17,500円です。

 

レッド&ホワイトのつばさ君

新たに福岡からやってきたツバサ君です。

少しサイズは大きめですがいかにもチワワらしいマスクのイケメンです。
骨格のバランスがいいので立ち姿も美しいですね。
かなりの優良血統のプレイボーイ。

性格も明るく活発でオスとしての気概もありますし実績も良いので、交配犬としてはとっても優秀です。
今後はクマタン君と同様に多くの子犬のパパになってくれるでしょう。

遺伝子検査結果は下記4項目クリアです。

  • 進行性網膜萎縮症(PRA)
  • セロイドリポフスチン沈着症(CL症)
  • 変性性脊髄症(DM)
  • フォンウィルブランド病タイプ1(vWD1)

交配料は1回22,000円です。

ブラック&タンのクマタン君

同じく福岡のブリーダーさんからやってきたクマタン君です。

こちらも優良血統の超絶イケメン!
サイズも申し分なく、骨量、毛量共に素晴らしい素質を開花しております。

性格的にはツバサ君よりも控えめでおっとりしていますが、これからの活躍を期待しています。

つばさ君と同じく遺伝子検査結果は下記4項目クリアです。

  • 進行性網膜萎縮症(PRA)
  • セロイドリポフスチン沈着症(CL症)
  • 変性性脊髄症(DM)
  • フォンウィルブランド病タイプ1(vWD1)

交配料は1回27,500円です。

遺伝子検査について

チロルでは遺伝子検査をOrivetという海外の検査機関にお願いしていますが、なぜ海外の検査機関で検査するかというと、国内の検査機関では対象犬種でないことが多く、あったとしても検査項目が1つか2つしかないからです。
犬種によっては項目に差がないこともあるので、そういった場合には国内の検査機関(BioArt、Veqta、アニコムなど)を利用しています。
同じ項目だけなら早くて安いほうが良いのでw 

オリベットならコッカー、スプリンガーは5項目でコートカラー形質までわかってしまうので重宝しています。
海外の機関なので表記が英語のみなのと結果が出るまで1月以上、現在はコロナの影響で数カ月かかるのが難点ですけどね。

まあそれでも検査項目の豊富なので、安全な繁殖の為にも犬種によってはそちらを優先して利用していきます。