情報紹介
品種 | アメリカンコッカースパニエル |
---|---|
毛色 | バフ または シルバーバフ |
性別 | どちらも |
生年月日 | 2022/03/21 |
生産地 | 静岡市 |
在舎店舗 | チロル清水天王店 |
コメント | 当店看板犬のセーラちゃんが元気な4兄妹を出産しました! 男の子 バフ ロングテール 昔は猟犬、牧羊犬が噛まれたり踏まれる事を予防して断尾していたのですが今の家族(愛玩)として迎えるわんちゃん達には断尾する必要って無いですよね⁉ 尻尾を切る必要がなくなったのに、今もなお切っているのは犬種のスタンダード(犬種標準)という犬種ごとの理想的な姿を定めた基準をそのまま慣習として続けているからです。これは人間目線で決めた基準であり、犬の気持ちになって決めた基準ではありません。 不要な苦しみ痛みを与えない動物愛護の面から、この基準を今一度見直す必要があると思い当店では断尾をしないロングテールのわんちゃん達を多くしていこうと行動しています。 しかしながら断尾のことを知ってもなお、切ってある子はいないの?と短いのが当たり前になり長いと可愛くないという理由でなかなか受け入れてくれないお客様もいらっしゃいます。もちろん考え方は人それぞれですしロングテールはまだ少数派であるため断尾をしている子をお迎えするのも一つです。 生後2~5日で断尾をする為、お迎え時にどちらがいいかを選択することが出来ません。わんちゃんの意見を尊重することも大切ですが、当店では愛情を一身に注いでくれる家庭に入るのが1番の幸せだと考えています。 しっぽが有る無いでわんちゃんの価値は変わりません。どちらもご要望があるならと、断尾していない子達もお迎えいただけるようにしています。 4枚目写真 セーラちゃん バフカラー フロスティ―君は下記遺伝子検査項目クリアです。 常染色体劣性遺伝腎症 / 家族性腎症) (6枚目写真) インスタグラムにて成長過程をアップしていきたいと思っております。
ご予約受付中です https://www.instagram.com/this_one.shimizu/ メール、電話でのお問い合わせも大歓迎です!! |